サブスクリプションのステータスと削除
以下は、使用可能なサブスクリプションステータスです。場合によっては、ESET HOMEアカウントからサブスクリプションを削除することができます。この情報については、削除可列をご覧ください。
サブスクリプションのステータス |
挙動や特徴 |
|
---|---|---|
|
サブスクリプションは有効です。その他のデバイスには、ESET保護をインストールできる空きサブスクリプション単位がある可能性があります。 |
✖ |
|
サブスクリプションの有効期限が近づいています。ESETストアでサブスクリプションを更新してください。 |
✖ |
|
このサブスクリプションでアクティベーションされたESET製品は、サブスクリプションの有効期限が切れた後にアップデートできません。 |
✔ |
|
このサブスクリプションは、許可されているよりも多くのデバイスで使用されています。このサブスクリプションを使用して他のESET製品をアクティベーションすることはできません。使用しないデバイスをアクティベーション解除して、サブスクリプションシートを解放してください。 |
✖ |
|
サブスクリプションが漏洩した場合は、詐欺の被害に遭っている可能性があります。 |
✔ |
一時停止 |
一時停止されたサブスクリプションでアクティベーションされたESET製品はアップデートを受信しません。 |
✖ |
|
サブスクリプションはキャンセルされ、すべての接続された製品がアクティベーション解除されます。 |
✔ |
検証待機中 |
確認リンクはサブスクリプション所有者の電子メールアドレスに送信されました。電子メールのリンクをクリックし、サブスクリプション所有権を確認します。 |
✔ |
* サブスクリプションのメインビューからサブスクリプションを削除するには、そのサブスクリプションの3点メニューアイコンをクリックし、サブスクリプションの削除 を選択します。削除できないサブスクリプションで追加の変更を行うには、ESETテクニカルサポートにお問い合わせください。
期限切れのサブスクリプション ステータスが有効期限切れのサブスクリプションは、サブスクリプションの種類に応じて、6か月後または12か月後にESET HOMEアカウントから自動的に削除されます。 |