ESETセキュリティ製品
ESET security product for Windowsの部分を編集するには、次のアクセス権が必要です。 •アクセスを使用 — すべての静的グループ •書き込みアクセス — ポリシー •書き込みアクセス - ソフトウェアインストールタスク •書き込みアクセス – 製品アクティベーションタスク MSPユーザーは、すべての静的グループまたはグループツリー内の少なくとも1つの会社への「使用」アクセス権が必要です。 必要なアクセス権がない場合は、ESET security product for Windowsの部分が無効になります。  | 
ウィザードは、ESET PROTECTに接続されているデバイスに適用される設定を確認して調整するように求めるプロンプトを表示します。

MSPユーザーは、上部の適用対象フィルターを使用して、設定をグローバルまたは会社ごとに調整できます。 設定は次のようにマークされます。 • •  | 
MSPユーザーは、次の設定のみを編集できます。 •パスワードを使用した設定とアンインストールの保護 •推奨アクションの自動開始時期の設定  | 
1.パスワードを使用した設定とアンインストールの保護を有効にし、パスワードの作成に8文字以上のパスワードを入力します。
作成するパスワードは常に、接続されたすべてのデバイスに自動的に適用されます。パスワードを忘れた場合は、ESET PROTECTから新しいパスワードで上書きできますが、以前のパスワードは回復できません。  | 
この設定は、ESET Endpoint Security for Windows 7.0以降でのみサポートされています。  | 
2.推奨アクションの自動開始時期の設定を有効化して、定義された期間後に推奨アクションを自動的にトリガーします(ユーザーがそれらのアクションを手動で開始していない場合)。ドロップダウンメニューから期間を選択します。
•延期できません
•1時間後
•3時間後
•5時間後
•1日後
•3日後
•7日後
•15日後
•20日後
•30日後
この設定は、ESET Endpoint Security for Windows 9.1以降でのみサポートされています。サーバー製品では使用できません。  | 
3.セキュリティ製品の自動インストールとアクティベーションを有効にして、現在のESET Managementエージェントを使用するデバイスに、不足しているセキュリティ製品を有効なライセンスでインストールしてアクティベーションします。
この設定は、ESET Endpoint Security for Windowsでのみサポートされています。  | 
4.インストールされているセキュリティ製品の自動アクティベーションを有効にして、インストールされているセキュリティ製品を有効なライセンスでアクティベーションします。
この設定は、ESET Endpoint Security、ESET Endpoint Antivirus、ESET Server Securityに対応するすべてのオペレーティングシステム(Windows、macOS、Linux)でサポートされています。  | 
5.適用をクリックしてセキュリティ設定を適用するか、次へをクリックしてESET LiveGuardを続行します。
設定を無効にする
トグル
で設定を無効にできます。