ESETオンラインヘルプ

検索 日本語
トピックを選択

保護

保護は、ファイル、デバイス、インターネット通信を制御することで、悪意のあるシステム攻撃から保護します。たとえば、マルウェアとして分類されたオブジェクトが検出されると、修復が開始します。保護は、マルウェアをブロックしてから、その駆除、削除、または隔離に移動するという処理のいずれかを実行することで、マルウェアを回避できます。


検出応答

次のカテゴリのレポートレベルと保護レベルを設定できます。

マルウェア検出(機械学習を利用) - コンピューターウイルスは、コンピューターの既存のファイルの前後に追加される悪意のあるコードです。ただし、「ウイルス」という用語は、よく間違って使用されます。「マルウェア」(悪意のあるソフトウェア)がより正確な用語です。マルウェアの検出は、検出エンジンモジュールと機械学習コンポーネントを組み合わせて実行されます。
このような種類のアプリケーションについては、用語集をご覧ください。

望ましくない可能性のあるアプリケーション - グレイウェアまたは望ましくない可能性のあるアプリケーション(PUA)は、ウイルスやトロイの木馬など、他の種類のマルウェアほど明確に悪意のあるものではない幅広いカテゴリのソフトウェアです。しかし、追加の望ましくないアプリケーションをインストールしたり、デジタルデバイスの動作を変更したり、ユーザーによって承認または想定されていないアクティビティを実行したりする可能性があります。
このような種類のアプリケーションについては、用語集をご覧ください。

疑わしいアプリケーション - 圧縮形式またはプロテクタで圧縮されたプログラムが含まれます。この種類の防御は、多くの場合、マルウェアの作成者が検出されるのを逃れるために利用します。

安全ではない可能性があるアプリケーション - 不正な目的で悪用される可能性のある、市販の適正なソフトウェアです。安全ではない可能性があるアプリケーション(PUA)の例には、リモートアクセスツール、パスワード解析アプリケーション、キーロガー(ユーザーが入力した各キーストロークを記録するプログラム)が含まれます。
このような種類のアプリケーションについては、用語集をご覧ください。

arrow_down_business報告

arrow_down_business保護