ESET Full Disk Encryption – 目次

リカバリーデータ

FDEログインパスワードの消去タスクが実行された場合、あるいは暗号化またはEFDEプリブートログイン画面の問題があり、パスワード回復が失敗した場合に、暗号化リカバリープロセスが必要です。このプロセスでは、ワークステーションのドライブを復号化し、EFDEプリブートログインを無効にします。

回復処理にはワークステーションIDが必要です。ワークステーションIDは大文字と小文字を区別します。プリブートログイン画面の下部にワークステーションIDがあります。


注意

すべて静的グループ(すべてのデバイスへのアクセス)への読み取りアクセスが付与されたすべてのユーザーは、削除されたデバイスの回復データにもアクセスできます。

セキュリティの理由のため、回復データは、グローバル管理者にのみアクセスできるなど、すべての静的グループ(すべてのデバイスへのアクセス権)があるユーザーにのみ使用できます。

管理者は、次の2つの方法でこのタスクを実行できます。

管理者が管理コンソールで影響を受けるワークステーションを特定できる場合:

1.管理コンソールのワークステーションのコンピューター詳細をクリックします。

2.概要 -> 暗号化タイルで、管理 -> アクセスの復元 -> リカバリーデータを選択します。

管理者が管理コンソールで影響を受けるワークステーションを特定できない場合:

1.管理コンソールの上部のバーのヘルプ > 暗号化回復をクリックします。

2.リカバリーデータオプションを選択します。

3.この時点で、ユーザーはワークステーションIDを管理者に通知する必要があります。ワークステーションIDは、EFDEプリブートログイン画面の下部に表示されます。

 

この点で、回復プロセスは両方のオプションで同じです。

リカバリーデータファイルをダウンロード:

1.画面で、ワンタイムリカバリーパスワードを作成します(このパスワードは、この暗号化リカバリーに限って有効です)。

2.続行をクリックして、次のステップに進みます。
Recovery_win_01

3.次のウィンドウで、efderecovery.datをクリックして、ファイルをダウンロードして保存します。この手順が完了した後、閉じるをクリックします。
Recovery_win_02


注意

efderecovery.datファイルは、ワークステーションごとに一意であり、ワークステーションのすべての暗号化に固有です。たとえば、ワークステーションを暗号化し、復号化してから再度暗号化した場合、復号化ファイルは同じではありません。

arrow_down_businessWindows
arrow_down_businessmacOS