ESET PROTECT On-Prem
 
タブを選択
ESET PROTECT On-Prem – 目次

データベースのバックアップ

バックアップは正常な災害復旧ストラテジーの絶対的に重要な要素です。Backup database機能を使用すると、ESET PROTECTデータベースをバックアップし、MySQLバックアップファイルに格納します。


注意

または、データベースを手動でバックアップすることもできます。


重要

頻繁にESET PROTECTデータベースをバックアップし、バックアップファイルを外部ストレージに保存することをお勧めします。ESET PROTECTデータベース全体のコピーが別の場所(ESET PROTECT VA全体ローカル以外)に保存されているため、災害が発生した場合には重要になります。たとえば、ESET PROTECT VAが破損、削除、または破壊された場合が考えられます。最近のESET PROTECTデータベースバックアップがあると、ESET PROTECT VAを災害発生のほぼ直前と同じ状態に復元できます。詳細な手順については、ESET PROTECT VA災害復旧を参照してください。

1.パスワード(ESET PROTECT仮想アプライアンス構成中に指定)を入力し、Enterを2回押して、管理モードにログインします。 矢印キーを使用してBackup databaseを選択し、Enterを押します。

データベースをバックアップします。

2.データベースのrootパスワードを入力して、データベースのバックアップを開始します。


注意

データベースrootパスワードを忘れた場合は、変更し、データベースバックアップを再実行できます。

データベースバックアッププロセス


警告

この処理には、データベースのサイズに応じて、数秒から数時間かかる場合があります。

データベースバックアップ中には、ESET PROTECTサーバーが停止し、データの整合性を保証します。


注意

常に画面にエラーがないか確認してください。エラーメッセージがある場合は、データバースバックアップが正常に完了したと見なすことができません。Backup databaseをもう一度実行してください。

データベースバックアップは次の場所にあります。

/opt/appliance/conf/db-backup.sql


重要

Webminファイルマネージャーを使用してバックアップファイルを安全な場所にダウンロードします。