ハードウェアインベントリ
ESET PROTECTには、デバイスのRAM、ストレージ、プロセッサーに関する詳細など、接続されたデバイスからハードウェアインベントリ詳細を取得する機能があります。
コンピューターをクリックし、接続されているデバイスをクリックして、詳細を表示を選択します。
![接続されているデバイスの[詳細を表示]を選択します。 接続されているデバイスの[詳細を表示]を選択します。](./images/cloud_show_details.png)
概要でハードウェアインベントリに移動します。
![[詳細]セクションの[ハードウェア] タブ [詳細]セクションの[ハードウェア] タブ](./images/cloud_hw_details.png)
ハードウェアインベントリレポート
レポート > ハードウェアインベントリには、定義済みのハードウェアインベントリレポートがあります。カスタムハードウェアインベントリレポートを作成できます。新しいレポートテンプレートを作成するときには、データの下で、HWインベントリフィルターのいずれかからサブカテゴリを選択します。最初のテーブル列またはX軸を追加するときには、互換性があるデータのみを選択できます。
ハードウェアインベントリに基づく動的グループ
接続されたデバイスのハードウェアインベントリ詳細に基づいて、カスタム動的グループを作成できます。新しい動的グループテンプレートを作成するときには、ルールをハードウェアインベントリカテゴリから選択し、ハードウェアパラメーターに基づいて接続されたデバイスをフィルタリングします。
次のハードウェアインベントリカテゴリから選択できます:シャーシ、デバイス情報、ディスプレイ、ディスプレイアダプター、入力装置、大容量記憶装置、ネットワークアダプター、プリンター、プロセッサー、RAM、サウンドデバイス。たとえば、RAM容量でフィルタリングされたデバイスの動的グループを作成し、特定のRAM容量のデバイスの概要を取得できます。
ハードウェアインベントリと互換性のあるオペレーティングシステム
ハードウェアインベントリ機能は、すべてのサポートされているWindows、Linux*、およびmacOSコンピューターで使用できます。
* ESET Managementエージェントがエージェントがハードウェアインベントリを正しく報告するために、クライアント/サーバーLinuxマシンに lshwパッケージをインストールします。
Linuxディストリビューション  | 
ターミナルコマンド  | 
|---|---|
Debian, Ubuntu  | 
sudo apt-get install -y lshw  | 
Red Hat  | 
sudo yum install -y lshw  | 
OpenSUSE  | 
sudo zypper install lshw  |