デバイスコントロールルールエディタ
デバイスコントロールルールエディタウィンドウには既存のルールが表示され、ユーザーがデバイスに接続する外部デバイスを正確にコントロールできます。

特定のデバイスについては、ユーザー単位またはユーザーグループ単位で、およびデバイスの追加パラメーターに基づいて許可またはブロックできます。ルールのリストには、名前、デバイスタイプ、デバイスがデバイスに接続された際に行われるアクション、伐採記録の重大度といった複数の説明を含みます。このウィンドウを使用すると、ユーザーがコンピューターに接続する外付けデバイスを細かくコントロールすることができます。デバイスコントロールルールの追加も参照してください。
ルールウィンドウに表示する列をメニューから選択するには、テーブルのヘッダーを右クリックします。 |
[追加]または[編集]をクリックしてルールを管理します。[コピー]をクリックして、別の選択済みルールで使用されている事前定義オプションを備えた新しいルールを作成します。 ルールをクリックすると表示されるXMLストリングは、クリップボードにコピーできます。システム管理者はこれを利用することにより、内などでこれらのデータをエクスポート/インポートしたり使用することができます。
CTRLキーを押しながらクリックすると、複数のルールを選択してアクション(削除やリスト内での上下移動など)をすべての選択済みルールに適用できます。有効チェックボックスでは、ルールを無効または有効にできます。これは、ルールを保持する場合に便利です。
デバイスに接続されているデバイスのリムーバブルメディアデバイスパラメータを自動的に入力するには、[入力]をクリックします。
ルールは優先度順に一覧表示されます。最も優先度が高いルールが最上位近くに表示されます。
最上位/上/下/最下位をクリックすると、ルールを移動し、個別またはグループで移動できます。
ログエントリは、メインプログラムウィンドウ > ツール > ログファイルで確認できます。
デバイスコントロールログは、デバイスコントロールがトリガーされるすべての状況を記録します。