ESETオンラインヘルプ

トピックを選択

転送

ESET Security Ultimateは、選択されている詳細レベルのイベントの発生時に、自動的に通知メールを送信できます。詳細設定 > 通知 > 転送を開き、通知を電子メールに転送を有効にして、電子メール通知を有効にします。

CONFIG_NOTICE

通知の最低レベルドロップダウンメニューで、送信する通知の開始重要度を選択できます。

診断 - プログラムおよび上記のすべてのレコードを微調整するのに必要な情報をログに記録します。

情報 - 標準以外のネットワークイベントなどのアップデートの成功メッセージを含むすべての情報メッセージと上記のすべてのレコードを記録します。

警告 - 重大なエラー、エラー、および警告メッセージを記録します(例: アップデートの失敗)。

エラー - エラー(ドキュメント保護が起動していません)や重大なエラーを記録します。

重大 - 重大なエラー(ウイルス対策保護の起動エラーや脅威の検出など)のみを記録します。

各通知を別のメールで送信- 有効にすると、受信者は、各通知に関する新しい電子メールを受信します。このため、短期間で大量の電子メールを受信する場合があります。

新しい通知メールが送信される間隔(分)- 新しい通知が電子メールに送信されるまでの間隔(分)。この値を0に設定すると、通知がただちに送信されます。

送信元アドレス - 通知メールのヘッダーに表示される送信者アドレスを定義します。

受信者アドレス - 通知電子メールのヘッダーに表示される受信者アドレスを定義します。複数の値がサポートされます。区切り文字にはセミコロンを使用してください。

SMTPサーバー

SMTPサーバー - 通知を送信するために使用するSMTPサーバー(例:smtp.provider.com:587、事前定義されたポートは25)。


note

TLS暗号化機能を備えたSMTPサーバーは、ESET Security Ultimateでサポートされます。

ユーザー名パスワード - SMTPサーバが認証を要求する場合、有効なユーザー名とパスワードをフィールドに入力して、SMTPサーバへのアクセスを許可する必要があります。

TLSを有効にする – TLS暗号化を使用してSecure Alertと通知を保護します。

SMTP接続のテスト – テスト電子メールが受信者の電子メールアドレスに送信されます。SMTPサーバー、ユーザー名、パスワード、送信者のアドレス、受信者のアドレスを入力する必要があります。

メッセージの書式

プログラムとリモートユーザーまたはシステム管理者間の通信は、メールまたはLANメッセージ(Windowsメッセージングサービスを使用)によって行われます。警告メッセージおよび通知の既定のメッセージ形式を使用は、ほとんどの状況に適しています。ただし、場合によっては、イベントメッセージのフォーマットを変更しなければならないことがあります。

イベントメッセージの書式 - リモートコンピュータで表示されるイベントメッセージの形式。

脅威警告メッセージの書式 - 脅威警告と通知メッセージには定義済みの既定の形式があります。定義済みの書式を使用することをお勧めします。ただし、状況によっては(自動メール処理システムを使用している場合など)、メッセージの書式を変更しなければならないことがあります。

文字セット – Windows地域設定(windows-1250、Unicode (UTF-8)、ACSII 7-bit、日本語(ISO-2022-JP)など)に基づいて、電子メールメッセージをANSI文字エンコーディングに変換します。結果として、"á"は"a"に変換され、不明な記号は"?"に変換されます。

Quoted-printableエンコーディングを使用 – 電子メールメッセージのソースはQuoted-printable (QP)書式でエンコードされます。この書式は、ASCII文字を使用し、特殊な各国語文字を8ビット書式(áéíóú)の電子メールで正確に送信できます。

%TimeStamp%- イベントの日時

%Scanner%- 関連するモジュール

%ComputerName%- 警告が発生したコンピュータの名前

%ProgramName%- 警告を生成したプログラム

%InfectedObject%- 感染しているファイルやメールなどの名前

%VirusName%- ウイルスのID

%Action% – 侵入に対する処理

%ErrorDescription% - ウイルス以外のイベントの説明

キーワード%InfectedObject%および%VirusName%はマルウェア警告メッセージのみで使用され、%ErrorDescription%はイベントメッセージのみで使用されます。