プレゼンテーションモードから除外されたアプリケーション
プレゼンテーションモードで実行されないアプリケーションを選択するには、アプリケーション名またはパスを追加します。除外されたアプリケーションを全画面表示モードで実行する場合、プレゼンテーションモードは使用されません。
コントロール要素
追加—除外されたアプリケーションを追加します。
編集 - 設定するアプリケーションを選択し、[編集]をクリックします。
削除 - 削除するアプリケーションを選択し、[削除]をクリックします。
インポート/エクスポート - ファイルからアプリケーションをインポートするか、現在のアプリケーションのリストをファイルに保存します。
ログファイルからアプリをプレゼンテーションモードの除外リストに追加する
アプリによってアクティベーションされたときに、イベントログタイプから直接アプリケーションをプレゼンテーションモードの除外リストに追加するには、次の手順に従います。
1.メインプログラムウィンドウで、ツール > ログファイルをクリックします。
2.ドロップダウンメニューから、イベントログタイプを選択します。
3.アプリによってプレゼンテーションモードがトリガーされたエントリを右クリックして、コンテキストメニューからプレゼンテーションモードの除外リストに追加をクリックします。
コンテキストメニューのプレゼンテーションモードの除外リストに追加オプションは、アプリによってトリガーされたプレゼンテーションモードのエントリにのみ表示されます。 |
4.アプリは、プレゼンテーションモードから除外されたアプリケーションウィンドウに新しいエントリとともに表示されます。
5.OKをクリックして確認します。除外されたアプリはいつでも編集できます。